 
	 
	
		
		
			
イベント情報
			
			
				2022年第1回SICフォーラム開催案内
				
					
						- 2021.12.27
- 
															関係各位下記要領で新春SICフォーラムを開催します。御参集ください。         =====================================      2022年 第1回SICフォーラム開催案内          =====================================【開催日時】2022年1月31日(月)15:00-16:30
 オンライン開催(SIC 会員限定)
 
【講演タイトル】ポストコロナ社会におけるイノベーションと計算社会科学 【講 師】学習院大学 法学部教授 遠藤 薫 様                                        遠藤先生のプロフィールは、下記参照。 【講演概要】 コロナ禍は、「失われた30年」とされる日本社会停滞の背後にある諸問題を改めて浮き彫りにした。 それらは、第二次世界 大戦末期の日本軍の「失敗の本質」とも響き合う問題であり、局所的でミクロな 問題に拘泥し、「空気」を読むことばかりに気をとられ、大所高所からの視座を見失うことに起因する。 反面、空疎でリアリティのない大言壮語もまた、状況を混乱させるばかりとなる。これら両面的病弊の結果として、イノベーションに臆病で、リスクに脆弱な、他人事社会としての現代 日本がある。これが続くなら、ポストコロナ社会は危ういものとなるだろう。わたしたちが今なすべき ことは、多層的な社会システムのダイナミズムのサイエンティフィックな理解を基盤として、社会構成 メンバーをエンパワーし、クリエイティブな未来を創造することである。 本講演では、新しい学問領域である社会システム論、計算社会科学の視座から、ポストコロナ社会に おけるイノベーションを展望する。  【開催形式】 MS Teamsによるオンライン開催       講演+質疑応答(チャットによる)【定 員】 オンライン開催のため定員は特に設けない。     社会システム、社会科学に関心のある方は歓迎します(目安:40名)     =====<申込要領>=====================================
 (1) 申込要領
          SICイベント参加登録ページ
 (  https://sysic-org.sakura.ne.jp/SICregistration.html  )
   より、記載の案内に沿ってお願いします。     不明な場合はSIC事務局 office@sysic.orgにお問い合わせ下さい。 (2) 申込日限 2022年 1月28日(金)  
 ================================================