学術協議会

学術会員紹介

豊橋技術科学大学
藤井享 教授

俯瞰工学・技術経営・経営工学を専門としています。

工学・技術を俯瞰して、社会・都市・地域・企業にどのように活用していくべきか。経営戦略・マーケティング・経営工学の学術領域から、政府・自治体・産業界・企業等の未来の成長に向けた実証的(理論的なフレームワーク・戦略モデルの構築)な研究活動をしています。また、戦略的協創イノベーション(新しい事業を創造するための産学官の連携)の組織や戦略のメカニズムに関する研究をしています。
(略歴)
中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了、博士(学術)。株式会社日立製作所(1990 年~2019 年)。北見工業大学教授(2020 年~2024 年)。豊橋技術科学大学教授(2024 年~現在)。専門領域:俯瞰工学・技術経営・経営工学

横にスクロールします→→

専門分野
個別ドメイン
人工知能 制御 最適化 モデリング システム工学 ネットワーク スケジューリング 品質管理・信頼性 金融工学 経営工学 データ科学 センサー 医療・生物工学 シミュレーション
エネルギー
インフラ
モビリティ
生産・製造
経営
ヘルスケア
流通
金融
サービス
GX(社会・環境)
都市・地域

横にスクロールします→→

 

PAGE TOP